あなたの「困った」を「相談してよかった」に変える行政書士・相続コンサルタントのなかしま美春です。相続について「誰に相談したらよいのか分からない」時には、お気軽に当事務所にご相談ください!

さて、相続した実家や農地の扱いに、頭を悩ませている方は少なくありません。
そこで、私の実家で起こった「広い農地のついた空き家の売却」をテーマに、
田舎の【農地付き「空き家」約600坪】は、売れるのか?!(前編:「売るための準備」編)」と題したコラムを執筆しました!

今後、中編、後編が掲載される予定です!

(写真はイメージです)

コラム前編の見どころ

「田舎の【農地付き“空き家”約600坪】は、売れるのか?!(前編:「売るための準備」編)」は、
実際に私の実家が「農地付き空き家」を相続し、売却に向けて動いた事案をもとに執筆したコラムです。


前編では・・・
■相続した不動産の売却を決めるも、現状確認の中で問題点が見つかる
■土地家屋調査士に相談
■問題を解決して、無事売り出せるのか!?

という内容をお伝えしています。

「売ろうにも売れない」「でも放っておくと管理の労力もお金もかかる」——
そんな、誰にでも起こりうる“相続の問題”にどう向き合うか。
このコラムは、そのヒントになればと思い執筆しました。
ぜひ参考にされて下さい!(^^)

👉【前編はこちら】
https://egao-souzoku.hanamaru-syukatsu.com/20241028


相続で困らないために出来ることって?

これは私が講座やブログでいつもお伝えしていることですので、「もう知っているよ」という方も多いと思いますが、早めの「準備」をすることで、残された家族の悩みや争いを減らすことができます!

「いつか」ではなく「今から」——それが、家族への思いやりです(^^)

何から手をつけたら良いか分からないときは、相続に詳しい専門家にご相談くださいね!
もちろん私にご相談いただいても大丈夫です!(^^)

👉【前編はこちら】
https://egao-souzoku.hanamaru-syukatsu.com/20241028
👉【中編はこちら】
https://egao-souzoku.hanamaru-syukatsu.com/20250127
👉【後編はこちら】
https://egao-souzoku.hanamaru-syukatsu.com/20250414